語句変化の概念
語句変化とは、不定な人物同士の会話メッセージを作成する際に、
「自分・相手」の呼称や、語尾変化等をサポートするAPIです。
後述のソース中の、第1人称武将番号, 第2人称武将番号 を、様々な武将で試し、
一体どのような概念なのか理解して使いましょう。
男性・女性、上司・部下、年寄と若君主、様々な職業など、考慮されたメッセージへと語句が変化します。
使用例①
ほとんどの使用シーンは、「My_噴出メッセージ直前」
にて、すりかえるメッセージを作る際に利用されます。
第1人称と第2人称の「性格」「口調」「人間関係」などを全て含んで、
言葉遣いが変化していることが確認できるかと思います。
相手が居ないような独り言に近いメッセージをしゃべらせたい場合は、
第2人称として、第1人称と同じ値を渡すと、
概ねは妥当な語句変化になるハズです。
その他
語句変化関連には非常に多数のメソッドがあります。
詳しくはHD.version.SDKソース内の「語句変化.h」を参照してみてください。
また、語句変化については、「どういった関係性」で「どういう変化なのか?」の
具体的な実装の確認をしたい場合などもあるかと思います。
そういった裏方事情を知りたい場合は、「語句変化.cpp」を見て確認してください。
語句変化について、主な解説は以上となります。