最終更新日 2024-09-25

User.version.SDK ~起動環境設定~

起動環境設定の概念

起動環境設定とは、

の画面のパラメータのことです。

SDKでこれらパラメータを扱うことで、GUIから設定不可能な値を設定することが可能となります。

起動環境設定の値はレジストリにある\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\KoeiTecmo\NOBU6HD\Configs
内の各値が対応しています。

使い処

この起動環境設定は、ゲーム起動の前に設定するものですので、普通はゲーム起動前のメソッドに相当する

メソッド
1
2
public static void My_ランチャーウィンドウ起動時()
}

内で使用することとなります。

使用例

主なプロパティ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
public static void My_ランチャーウィンドウ起動時()
{
    // メインモニターで起動。
    起動環境設定.起動モニター = 0;
 
    // 天翔記のウィンドウ解像度を1600×900とする。
    起動環境設定.画面サイズ = new 環境解像度型(1600, 900);
 
    // 天翔記のゲーム起動モードをウィンドウモードにする。
    起動環境設定.ウィンドウモード = 列挙.起動環境設定.ウィンドウモード.ウィンドウ;
}

その他

起動環境設定に関する主な所は以上となります。
他にもプロパティがありますので、
詳しくはHD.version.SDKソース内の「起動環境設定.h」や「起動環境設定列挙.h」などを参照してください。